※当サイト内のリンクは広告・PRを含みます。
※当サイトの文章・写真等、内容の無断転載を禁止します。



その533  ワンピース MASTER STARS PIECE THE RORONOA.ZORO(ゾロ)


※当サイト内のリンクは広告・PRを含みます。
※当サイトの文章・写真等、内容の無断転載を禁止します。



2013年04月30日
0
0
和洋折衷その他ヒーロートイ

ワンピースのフィギュアなんて初めて買ったぜ!
前回の虎徹に続いてGWは男の半裸祭り!

MSPZORO02.jpg




バンプレストプライズフィギュアの最高峰・MASTER STARS PIECEの新作。

ワンピースには全く興味は無いんだけど、前作MSPの銀さんがかなり満足度高かったのと、
ゲーセンで見たサンプルがかなり良かったので、そのままアキバのプライズ売ってる
ショップで購入。2680円也。

ゲーセンでフィギュアのサンプル見て、ショップで買うというのも変な話だけど、
こんなデカくて重い箱をUFOキャッチャーで取れるテクなど無い!

2680円でも十分安い気がしたし、付近のショーケースでは軒並み3000円越えだったけれど、
翌日のスーフェスでは1800円で山積み。。。ちょっとくじけそうになった。

amazonでもオク相場も似たようなもん。でも大量に出てるからしばらくすると安くなるかもね


MSPZORO01.jpg

フ○ギュ○ーツZ○R○っていくらだっけ?

全高約26cm。普通に6000円ぐらいで売られていても不思議じゃない大ボリューム。
市販品と比べて造型も塗装も全く見劣りしないのがMSPのスゴイところ。
ちょっと色の飛び散りがあるのは残念。

自分は他のゾロのフィギュアと比較して語ることはできないし、
キャラクターに対する知識もあんまりない。
なので劇中イメージとの相似については何とも言えないけど、
フィギュアとしての完成度は最早プライズレベルではないね。

2680円でも安い、安いよ(汗)。。。


MSPZORO03.jpg

MSPZORO04.jpg

三代鬼徹、秋水、和道一文字の3種の日本刀が付属。両手に持たせるとかなりスペースを取る。

足の接地が悪く、ちょっと前屈気味なので、左のつま先に取り付ける補助台座を使わないと、
自立は不安定。


MSPZORO05.jpg

MSPZORO06.jpg

3本の刀は鞘に納めることが可能。

鞘は本体と別パーツで、一旦帯を外し、鞘を挟んで再度帯を留めるという
組み立て作業を伴う。帯は少し固いので、破損や傷のリスクを避けるためには、
帯をドライヤーで温めながら組み立てたほうがいいかも。

ただし、鞘のほうには熱風を当てないほうが無難。
材質上、変形すると元の形状に戻らない場合がある。


MSPZORO08.jpg

背筋もぬかり無し。
見事な筋肉美だけど、腕が別パーツでその合わせ目が少し気になる。


MSPZORO09.jpg

同じMSPの銀さんと比べるとサイズは小さめ。
キャラに対する思い入れもあるけど、個人的には銀さんのほうが全然満足度高い。


MSPZORO10.jpg

3本の日本刀は汎用性高そう…と思ってS.I.C.に持たせてみると、
このサイズのフィギュアではちょっとオーバースケール気味。

S.I.C.と1/6クラスの中間ぐらいの大きさのフィギュアだとちょうどいいのかもしれないけど、
そのサイズのものは持ってないや。


MSPZORO07.jpg

たまにはいつもと系統が違うアイテムもいいね。
ただ、やっぱりワンピースはそんなに入れ込む感じじゃない。
自分はこのゾロで十分。






スポンサーサイト



とびうお
Posted by とびうお