その809 TKSP 仮面ライダードライブ タイプフルーツ
2015年01月08日
ダブル~フォーゼの頃は、劇場版ライダーも結構フィギュアーツ化されてたけど、
ウィザード以降はスルーされ続けてるね。
今回のMOVIE大戦のドライブタイプフルーツも、アーツ化は望み薄そう。
そんな理由でTKは迷わず購入。SPナンバーは限定生産みたいだしね。
MOVIE大戦の劇場版ライダーと言えば、コイツも予約しなくちゃ
ホントはフィギュアーツで欲しいけど。。。

TKSP 仮面ライダードライブ タイプフルーツ
posted with amazlet at 15.01.08
バンダイ (2014-12-27)
売り上げランキング: 755
売り上げランキング: 755
ACSP 仮面ライダー鎧武 ドライブアームズ
posted with amazlet at 15.01.08
バンダイ (2014-12-27)
売り上げランキング: 235
売り上げランキング: 235
仮面ライダードライブ TK07 仮面ライダーマッハ
posted with amazlet at 15.01.08
バンダイ (2015-01-17)
売り上げランキング: 3,115
売り上げランキング: 3,115
同日発売の鎧武ドライブアームズ共々、最寄りのビックやヤマダからは消えてたので、
品薄かと思いきや、ネットではまだまだ余裕。尼では予約時よりも安くなってるのね。
まあ前回のMOVIE大戦のレジェンドライダーアームズもまだ在庫あるし、
ロケットステイツみたいに入手難になることは当分なさそう。

分割して笠と鎧状に変形する、タイプフルーツタイヤを装備。
メカニック寄りなデザインのドライブと笠の組み合わせはどうしても違和感あるけど、
今までのライダーに無いシルエットでおもしろくもある。
タイヤはロックされないので弄ってると回転し、左肩と右腰の装甲が定位置からずれてくる。

笠はダボ接続では無く、裏側のフックで頭部を挟むように被せる。
おかげで頭部に穴や突起が無く見映えがいい反面、あんまりしっかり固定できない感じ。


武器は大橙丸と無双セイバー。ACのものと同じっぽい。


2本を連結して薙刀モードになるギミックもそのままに。

フルーツタイヤのジョイントはもちろん共通。
よって他のTKシリーズやDXトライドロン(持ってないけど)にも装着できる。


オレンジドライブ素体。
肩がタイプスピードと異なる形状で新規造型になってる。
頭部に穴やダボが無いし、笠はやっぱり違和感あるので、
このままのほうがカッコイイかもしれない。
![]() 【バンダイ TKSP 仮面ライダードライブ タイプフルーツ】バンダイ 仮面ライダードライブ TKSP ... |
![]() 【バンダイ 仮面ライダードライブ ACSP 仮面ライダー鎧武 ドライブアームズ】バンダイ 仮面ライ... |
タイプフルーツと来ればもちろん…
後編に続く。。。
スポンサーサイト