バンダムナムコクロスストア東京に行って来た ~ レアアイテムはゲットできた?



2023年03月19日
玩具ニュース&日記

超人気商品の発売で、都心の各ショップに
早朝から行列ができる中、本日(3/18)
池袋のサンシャインシティにオープンした
バンダイナムコCross Store 東京に行って来たよ。

bandai_namco_cross_store_20230311_01.jpg

バンナムクロスストアはバンダムナムコ
グループの総合オフィシャルショップ。

魂ネイション、プラモ、食玩、一番くじ、
プライズ、ガシャポン、カードゲーム等
バンダイナムコの様々なアイテムの専門店が
集まっている。

サンシャインシティには、既に直営店の
ガシャポンのデパートと一番くじのショップが
入っているが、それに隣接する形でオープン
していた。

オープン初日の開店直後であるが、
意外とそんなに混んでいなかった。
(昼過ぎから混み始めたけど)


bandai_namco_cross_store_20230311_02.jpg

bandai_namco_cross_store_20230311_03.jpg

bandai_namco_cross_store_20230311_04.jpg

バンナムクロスストアは博多と横浜にもあるが
東京店もそれらとほぼ同じ店舗構成。
(1週間前に梅田にもオープンしているが、
さすがにまだ行っていない)

以前からあるガシャポンのデパートと
一番くじ公式ショップに加え、食玩専門店、
バンプレストのプライズのUFOキャッチャー
が大量に設置されているゲーセン、
ワンピースのカードゲームのショップ等が
入っている。

ただ、横浜と博多には入っていたプラモデルと
魂ネイションのショップは東京店には無い。
バンダイナムコの直営店だけど、ガンプラや
魂ブランドの商品は売っていないってことね。
(サンライズワールドの物販にワタル系
ネクスエッジスタイルの一部は置いてあったが
明らかに売れの…)


bandai_namco_cross_store_20230311_05.jpg

bandai_namco_cross_store_20230311_06.jpg

bandai_namco_cross_store_20230311_07.jpg

bandai_namco_cross_store_20230311_08.jpg

プラモや魂ネイションショップの代わりに
「NARIKIRI WORLD」という
他のクロスストアには無いショップが
入っていた。

その名の通り、なりきり玩具の専門店。

ゴージャスな大人のメモリアルアイテムほか、
いくつかプレバン限定品の蔵出し販売を
やっていたみたいだけど(レジは食玩等と
共通っぽい。後ろに輸送箱が積まれていた)、
店の作り自体は、なりきり玩具のショールーム
と思っていいだろう。

絶賛3次予約受付中のリニューアル品icon等の
新製品のほか、これまでプレバンで
発売された仮面ライダー、ウルトラマン、
戦隊等の大人向けなりきり玩具がいくつか
展示されていた。

魂ストアの展示エリアのなりきり玩具版
みたいな感じかな。

予約受付中のCSMやウルトラレプリカの
新作は、今後はここに来ればポチる前に
実物を見られるのかも。


bandai_namco_cross_store_20230311_09.jpg

今回、オープン初日の朝イチでここに来た
目的は、装動ギーツID5のコマンドフォーム
をゲットするため。

主役の中間フォーム(的な位置付け)、
コンパチ仕様(4形態に組める)にも
関わらずアソート1だったせいか、
発売日の午前中の時点でどこも売り切れ。

近所の穴場や場末のスーパーも翌日には
狩り尽くされていたんだよね。

新製品なので、バンナムクロスストアの
オープニングには置かれているだろうと
思っていたけど、売場に着いた時には
すでに焦土。

ギーツID5は4箱あったけど、
4箱ともコマンドフォームは抜かれた後。
過去弾の既にほぼ売り切れのアイテムとかも
あったのに。

サンシャインシティは駅から遠い上、
あまり行き慣れていない場所だし、
クロスストア自体も広いので、
ちょっと迷って売場に着くまでロスタイムが
生じたんだよね。それでも到着したのは
開店15分後だったけど。

この時点でガンダム系のレアアイテム
無くなっていたし(再度売場に来た際、
棚の下の引き出しを開けたりして、
執念で見つけ出していた猛者を見掛けたが…)
狙っていた人は多かったのかもしれない。

まあ、2個目が欲しかったけど、
なぜかどこも骨しか残っていない
Gフレームのゴッドガンダムが買えたので
良しとするわ。

直営店なので入荷数も多そうだし、
駅からもちょっと距離があるので
今後、バンダイ系食玩の穴場になるかもと
期待していたが、それは難しいかもね。


bandai_namco_cross_store_20230311_10.jpg

東京店には、福岡→横浜と巡回してきた
サンライズワールドも入っていた。

福岡で観覧済みだけど、その時無かった
有料展示のコーナーもあり。

イベントコーナーでは、
シン・仮面ライダーの公開と連動したイベント
「シン・ジャパンヒーローズ」も開催されて
おり、争奪戦になりそうなそうでもないような
月末から展開のデキが良さげなフィギュア等も
展示されていたけど、長くなりそうだし、
この後シン・仮面ライダーを観に行ったので
続きはまた改めて。。。


スポンサーサイト



とびうお
Posted by とびうお

※当サイトの文章・写真等、内容の無断転載を禁止します。